松島ビール祭りが開催される夏になると、仁川の夜は祭りの熱気でますますヒートアップする。
しかし、雰囲気に流されてしまうと、ビール自体をじっくり味わえないかもしれない。
そこで、冷たいビールを飲んで暑さを忘れ、祭りの余韻にも浸れる仁川の個性的なブルワリーをご紹介する。
大人の遊び場、プレイグラウンドブルワリータップルーム松島
プレイグラウンドブルワリータップルームは、「忙しい日常の中で美味しいビールを飲みながら楽しめる小さな遊び場を提供したい」という思いから始まった。
「遊び場」というコンセプトにふさわしく店内は昼間から人が集まり、活気づいている。
ここでは1年中楽しめる10種類のビールと、季節ごとに変わるシーズン限定ビールが味わえる。
最近ではバイキングやメリーゴーランド、ローラーコースターなど、テーマパークをモチーフにした新商品も発売された。
その中でも特に、高いアルコール度数と重厚なボディ感、ピリッとした喉越しが特徴で、バイキングに乗っているようなスリルを味わえる「バイキングピルスナー」が印象的。
仁川を拠点とするプロ野球チームの名を冠した「SSGランダースラガー」は、トロピカルフルーツの香りがマッチした爽やかな味わいで、野球ファンだけでなく酒好きの間でも根強い人気を得ている。
おつまみもドライスナックをはじめアジアン、中華、フュージョン料理などバラエティ豊かで、選ぶ楽しみがある。その中でも、分厚いエビのパティにピリッとしたわさびソースを加えてスッキリとした後味のバーガー、どんなビールにもよく合うフレンチフライがセットになった「手作りエビバーガーセット」がおすすめ。
- 住所仁川広域市延寿区コンベンシア大路80 401-139、140号
- お問い合わせ0507-1415-5698
- 利用時間月~金曜日 15:00~24:00, 土曜日 12:00~24:00, 日曜日 12:00~22:00
- ウェブサplaygroundbrewery.com
ビールで文化を花咲かせるXS BREWING-ROOM
XS BREWING-ROOM(エクストラスモール・ブリューイングルーム)は、現在は営業していない仁川のローカルブルワリー「オルペミブリューパブ」が立ち上げた2つ目のブランド。
「非常に小さな醸造所」という意味の名前通り規模が小さく、パブ内に醸造所が併設されていて、毎日新鮮なビールを提供している。
ここの最大の特徴は、季節感を取り入れたビールを醸造している点。夏にはメロンと桃の風味が引き立つ「ビーチセゾン」を発売するなど、毎年レシピを少しずつアレンジしており、馴染みがありながらも新鮮な味わいが楽しめる。
「イチゴの花」「天気雨」「バンザイ寝」「夕暮れ時」など、ビールの原料や固有の味、香りを感覚的に表現したビールの名前も魅力的だ。
また、XS BREWING-ROOMは単なるブルワリーにとどまらず、文化空間としての発展を目指している。
仁川のローカルブランドポップアップストア「済物浦ウェーブマーケット 」をはじめ様々な地元のイベントに参加し、ビールを媒介とした文化を発信しているのもそのためだ。
お店の雰囲気もいい。ビールを飲みながら本を読んだりゲームをしたりして過ごす人が多いので、パブでいつもと違った体験がしたいなら、ぜひ一度訪れてみよう。
- 住所仁川広域市延寿区清明路19 1階
- お問い合わせ0507-1490-1528
- 利用時間火~土曜日 14:00~24:00, 日曜日 14:00~23:00, 月曜日定休
- ウェブサxsbrewingroom.notion
仁川の味と魅力が詰まった仁川ビール
仁川ビールは有名なローカルブルワリーで、仁川の海を思わせるコバルトブルーの建物が印象的。
店内は、客が残した色とりどりの落書きや記念ステッカー、あちこちに配置されたニュートロなグッズで埋め尽くされ、独特の自由な雰囲気を感じさせる。
ここで一番有名なビールは、仁川の地域色が詰まった「開港路ビール」。
ビール瓶に印刷されたレトロな書体は仁川で50年以上の経歴を持つチョンウォン工芸社の社長がデザインしたもので、ビールのポスターは仁川で映画の看板を描いていた職人をモデルに住民たちがアイデアを出し合って制作した。
このビールを味わえる場所もまた、仁川が唯一だ。
「開港路ビール」はクセのない味で、滑らかな喉越しとほのかなハーブの香りが特徴。
毎週土曜日にインディーズバンドのライブがあるので、新鮮なクラフトビールを飲みながら素敵な音楽を聴き、盛り上がった気分で週末の夜を楽しむのもいいかもしれない。
- 住所仁川広域市中区新浦路15番ギル41 1階
- お問い合わせ0507-1375-0736
- 利用時間火~木曜日 17:00~21:00, 金~日曜日 14:00~21:00, 月曜日定休
- ウェブサincheonbrewery.com/
世界のビールが集まったBRAU IN TAP HOUSE
BRAU IN TAP HOUSEは、まだ好みのビールが定まっていない人や、新しいビールを試してみたい人におすすめのお店。
国内外の生ビール10種類と瓶ビール100種類以上を厳選して販売している上に、ほぼ毎日新しいビールが入荷するからだ。
そのため、普段なかなか飲めない珍しいビールを味わうために訪れ、常連になった客も多い。
ここは仁川でピメク(ピザとビールの組み合わせ)が美味しい店としても有名。
どんなビールともよく合うように塩味の効いた薄いピザ生地にこだわっており、苦味のあるIPAと一緒に食べると風味が引き立つ。
豊富なビールの品揃えと同じくらい目を引くのが、ビール関連の小物だ。冷蔵庫を埋め尽くす多国籍の瓶ビール、ビール瓶の蓋をコラージュした額縁、カウンターに置かれた様々な形のグラスなど、見ているだけで楽しくなる。
- 住所仁川広域市富平区市場路20番ギル23 2階
- お問い合わせ0507-1389-7247
- 利用時間月~火曜日 18:10~24:00, 金~土曜日 18:10~01:00, 日曜日定休
- ウェブサinstagram.com/brauintap/