最初の登録日 : 2025.07.02   |  
最終修正日 : 2025.07.02   |  
조회수 9

フライト前後のスキマ時間に仁川国際空港周辺で楽しむ旅行

※情報は、最初の登録日以降に変更される場合があります。旅の前に、必ず確認してからお越しください。

韓国旅行の始まりと終わりに利用する仁川国際空港。出入国前後に時間があれば、たとえ短くても時間を有効活用して空港周辺で旅を楽しもう。 空港が位置する永宗島では、山と海、グルメと体験がすべて楽しめる。 海岸に沿って歩けるトゥルレキルや千年の歴史を持つお寺、飛行機が見える大型カフェ、夕焼けに赤く染まるビーチなど、印象深いスポットがたくさんある。 そのために空港到着時間を早めてもいいかもしれない。特に外国人旅行者にとっては、韓国の魅力を半日で凝縮して体験できる素晴らしいコースになるはず。

スポット1 済州島のオルレキルのような美しい海岸散歩道、礼緞浦

Yedanpo 01

礼緞浦(イェダンポ)は、海の景色が美しいことで知られ、永宗島で「隠れた宝石」と呼ばれている。 礼緞浦という名前には、王様に献上する絹織物が集まった港という意味がある。 現在はこぢんまりとした静かな港だが、海の上に漁船や小さな島々が浮かんでいる風景は、今もなお美しくぬくもりを感じさせる。

Yedanpo 02 Yedanpo 03

礼緞浦港には「仁川の中の済州島」と呼ばれる礼緞浦トゥルレキルがある。 海岸線に沿ってなだらかに延びる約1kmの遊歩道を歩くと、済州島に劣らずエキゾチックな風景が楽しめる。 途中に何か所かベンチがあるので、コバルトブルーの海と大小の島々、波を切って進む船を眺めながら休むこともできる。 遠くに見える仁川大橋とひっきりなしに離陸する飛行機は、永宗島ならではの趣を添えている。 トゥルレキルの終点にある東屋までは約15分で、爽快な景色と涼しい潮風が足取りを一段と軽くしてくれる。

Yedanpo 04

散歩の後は、礼緞浦港でエネルギーを補給しよう。新鮮な魚だけを扱っている刺身センターや海の幸をふんだんに使っている海鮮カルグクス店、海を見下ろせる素敵なカフェがひしめき合っている。

  • 住所仁川広域市中区礼緞浦1路2-10
  • お問い合わせ+82-32-832-3031(仁川総合観光案内所)
  • 利用時間年中無休

スポット2 願い事を叶えてくれるという岩がある龍宮寺

Yonggungsa Temple 01

永宗島市街地の真ん中に佇む由緒あるお寺。670年に創建された龍宮寺だ。 お寺に入ると、樹齢1300年の巨大なケヤキ2本がまず目に留まる。 幹は中が空洞で樹皮だけが残った独特な形をしており、20メートルの高い枝にはまだ緑の葉が茂っている。

Yonggungsa Temple 02

龍宮寺は、願い事を叶えてくれる願掛けスポットとしても有名。 穏やかな表情で来訪者を見下ろす高さ11メートルの弥勒仏の横に、願い事を叶えてくれるという願掛け岩がある。 お寺の庭の一角には、コインを投げて願い事をする池もある。誰かのささやかな願いや切実な願いがここに集まる。

Yonggungsa Temple 03
Yonggungsa Temple 04

お寺の横に続いている小道は、永宗トゥルレキル第2コースに当たる区間。ひっそりした森の小道を歩いていると、自然と調和したお寺の風情を一段と深く味わうことができる。

  • 住所仁川広域市中区雲南路199-1
  • お問い合わせ+82-32-746-1361
  • 利用時間年中無休

スポット3 飛行機の離着陸をリアルタイムに見られるスターファイブカフェ

Star Five Café 01

スターファイブカフェはその名の通り、空間、パン、飲み物、アート、眺めという5つの楽しみが詰まった複合文化施設。 一番印象的なのは、何と言ってもその眺望。大きなガラス張りの窓越しに、空港の滑走路と飛行機の離着陸の様子が見られる。 気に入った席に座って滑走路を眺めながら、至福のティータイムを楽しもう。 メープルシロップとなめらかな手作りクリームでつくるメープルクリームラテは、ここでしか味わえないシグネチャーメニュー。

Star Five Café 02 Star Five Café 03
Star Five Café 04

店内はおしゃれなインテリアが印象的。高い天井と見晴らしの良い全面ガラス張りの窓がもたらす開放感、壁を埋め尽くすアート作品は、まるでギャラリーに来たような気分にさせてくれる。 実際に無料の企画展やクラシックコンサートなどが随時開催され、文化的欲求も満たされる。コンサートや展示の情報は、インスタグラムで事前に確認できる。

  • 住所仁川広域市中区空港西路133-1
  • お問い合わせ+82-32-751-1150
  • 利用時間月~金曜日 10:30~19:30, 土日祝日 10:00~21:00
  • ウェブサinstagram.com/starfive_cafe

スポット4 赤い夕焼けを眺めながら歩きたい海上木橋がある舞衣島ハナゲ海水浴場

Muuido Hanagae Beach 01

永宗島から舞衣大橋を渡って舞衣島の西側に行くと、ハナゲ海水浴場がある。 「大きな干潟」という意味の名前が示す通り、広大な砂浜と干潟が広がり、干潮時には靴を脱いで干潟の上を歩く人が多い。 干潟は泥の粒子が細かく硬いため、裸足で歩きやすい。干潟にはシオフキガイ、アサリ、カニなどが生息しており、潮干狩りを思いきり楽しめるので子どもに人気がある。

Muuido Hanagae Beach 02
Muuido Hanagae Beach 03

ここのハイライトは、海水浴場の南端から始まる長さ1kmの海上木橋「海上観光探訪路」だ。 左には奇岩怪石、右には果てしない海が広がり、満潮時には海の上を歩くようなスリルが味わえ、干潮時には生命力あふれる干潟を観察できる。 獅子岩、万物相、望夫石、オットセイなど、それぞれの形に合わせて名付けられた奇岩怪石の名前も面白い。

Muuido Hanagae Beach 04
Muuido Hanagae Beach 05

海水浴場の真ん中にそびえる青い鉄の構造物はジップラインタワーだ。 マンション8階相当の高さからスタートするジップラインは、黄海を望みながら砂浜の上空を爽快に横切る。 長さは420mと短めだが、時速40~60kmで滑空し、強烈なスリルが味わえる。6月から10月までは毎日、それ以外の期間は週末のみ利用できる。

Muuido Hanagae Beach 06

ハナゲ海水浴場が最も美しい時間は、夕焼けが海を染める夕暮れ時だ。干潟と島、海と空がひとつになり、赤く染まるここの日の入りは、絵のように美しい。水平線の向こうにゆっくりと日が沈むと、日頃の悩みも忘れてしまう。

[TIP]
- 浦内干潟体験場で体験料金を支払ってから干潟体験が可能、利用期間は4月~10月
- 海水浴場の入口側に足洗い場あり。裸足で歩く体験をする場合はタオル持参推奨

  • 住所仁川広域市中区ハナゲ路150
  • お問い合わせ+82-32-751-8833
  • 利用時間年中無休
  • ウェブサhanagae.com/