最初の登録日 : 2021.09.12   |  
最終修正日 : 2024.09.12   |  
조회수 62

きらびやかな季節の始まり、4月の仁川の春旅行

※情報は、最初の登録日以降に変更される場合があります。旅の前に、必ず確認してからお越しください。
4月は韓国の春が本格的に始まる月です。 どこでも春の花を見ることができ、気候もよく、旅行するのにはぴったりです。 桜や梅、ツツジ、菜の花で覆われた風景を思う存分見られる旅行地もあり、暖かい日差しを感じながら野外でレジャー活動ができるスポットもあります。 自然の中で寝泊まりできる宿もご紹介します。 春の香りいっぱいの絶品料理を楽しめるレストランも春の旅行には欠かせません。 仁川の伝統市場を訪れ、韓国での生活を体験することもおすすめです。
おすすめの旅行地 春の花で覆われた仁川の旅先
仁川で桜が見られるスポットをご紹介します。「仁川大公園」は毎年4月になるときれいな桜で覆われます。正門からベクボムキムグ広場、動物園まで桜の花が満開で、夜になるとライトアップされ、一層美しさが増します。長寿(チャンス)川は仁川大公園から蘇莱(ソレ)湿地まで7㎞ほど続く河川で、道に沿って舞い散る桜を思う存分観賞することができます。「SK石油化学の桜園」はSK石油化学の社内にあり、4月になり桜の花が満開になると数日間だけ開放されるので、訪問する際は予めホームページ等で確認しておくことをおすすめします。「江華(カンファ)高麗宮址」の入口を過ぎ、江華山城の北門まで続く道も桜並木で有名で、樹齢数十年の桜の木がまるでトンネルのようにも見えます。春になると、白い梅で有名な「京仁(キョンイン)アラベッキル」の梅園では時々紅い梅を見ることもできます。

桜とともに代表的な春の花であるツツジと菜の花も楽しむのもおすすめです。江華高麗山では毎年4月にツツジ祭りが開催されます。特に濃いピンク色のツツジが見られる「白蓮(ベクリョン)寺」周辺はおすすめのスポットです。菜の花を見たい方は、「桂陽(ケヤン)コンマル」散策路と仁川国際空港近くの「ハヌル庭園」をおすすめします。ハヌル庭園では、黄色い菜の花と頭上を飛ぶ飛行機を同時に見ることができます。

※ おすすめ : 桜_仁川大公園、 長寿川、SK石油化学 桜園、高麗宮址~江華山城 北門への道 /
梅_京仁 梅園 / ツツジ_高麗山 / 菜の花_桂陽コンマル、 ハヌル庭園
アクティビティ 暖かい日差しを感じながら楽しむ野外体験
乗馬体験がしてみたいときは仁川大公園の近くにある「仁川乗馬場」がおすすめです。「仁川乗馬場」では大人はもちろん、子供たちのための乗馬体験プログラムも準備されています。またここでは屋内外に乗馬場があり、天候に関係なく乗馬が楽しめます。「京仁(キョンイン)アラベッキル」は自転車に乗るのにぴったりの道です。暖かい春風に当たりながらアラベッキルを自転車で走ってみると爽快な気分が味わえます。永宗島(ヨンジョンド)には「BMWドライビングセンター」があります。2.6km長さのドライビングトラックとオフロードコースで試乗体験ができ、1階では展示空間でBMWモトラッド、BMW MINI、ロールスロイスなどBMWグループ内の全てのブランドのモデルと出会うことができます。江華イヤギツアーは解説者が運転する電気自転車に乗って移動しながら解説が聞けるユニークなツアーです。自転車で移動しながら「龍興宮(ヨンフングン)」、「聖公会江華聖堂」、「江華山城」、「高麗宮址」などで降りて説明を聞くこともできます。

※ おすすめ : 南洞区_乗馬(仁川乗馬場) / 西区_ライディング(京仁アラベッキル) /
中区_ドライブ(BMWドライビングセンター) / 江華郡_江華イヤギツアー
宿泊 仁川の春を感じられるキャンプ場
仁川大公園の近くにある「エゼルパーク」ではキャンプに必要な全ての物品のレンタルが可能です。テントまたはキャラバンで宿泊することもできます。図書館、食堂、売店、カフェ、ハンモック、滑り台などの施設も用意されています。「ドゥリ生態公園オートキャンプ場」はソウルから近いキャンプ場で、広くてきれいなシンクとシャワールームがあり、快適に利用できます。また、火鉢の使用も可能で、キャンプファイヤーも楽しめます。

「永宗(ヨンジョン)シーサイドキャンプ場」では広々とした海の風景を見ながらキャンプを楽しむことができます。キャンプに必要な物品をレンタルしたり、野外でバーベキューパーティーも楽しめます。キャンプ場の中には遊び場と自転車道路、レールバイク、海岸散策路などがあります。「江華(カンファ)キャンプパーク」は廃校を改造して作ったキャンプ場です。運動場をキャンプ場やグランピング場に改造し、教室内には売店とトイレが設置されており、他のキャンプ場とは違った雰囲気が魅力です。

※ おすすめ : 南洞区_エゼルパーク / 桂陽区_ドゥリ生態公園オートキャンプ場 / 中区_永宗シーサイドキャンプ場 /
江華郡_江華キャンプパーク
グルメ 春の香りをいっぱいに感じられる仁川のグルメ店
「仁川ハーブランド」は様々なハーブ植物を観覧でき、関連製品を購入できるスポットで、ハーブをベースにしたサラダも販売しています。また、ハーブの香りを楽しみながら屋外庭園でお茶を飲むこともできます。「蘇莱山(ソレサン)ムクパプ」を代表するメニューはどんぐりこんにゃくで作られたムクパプです。この他にも、ムクサバルや手豆腐(ソントゥブ)、ムクスユク、パジョンなどを販売しています。韓国の伝統酒マッコリと一緒に食べるとより一層、味を引き立てます。。「京仁アラベッキル始川ナル」にある「西海五島水産物複合文化センター」では、西海に位置する白翎島(ベクリョンド)、大青島(デチョンド)、小青島(ソチョンド)、延坪島(ヨンピョンド)、隅島(ウド)の五つの島で獲れた海産物を販売しています。また同じ建物内のレストランで食事もできます。永宗島(ヨンジョンド)にある「ソナム食堂」は海産物を使用した料理を提供しており、シンプルなテーブルセッティングで有名で、ソナム海鮮パプサンが代表的なメニューです。

「キワチプダム」はきれいに並べられた韓国料理が食べられる料理店です。海鮮やプルコギが一緒に味わえる韓定食もあります。また、蒸しアワビや海鮮チヂミも味わえます。「江華(カンファ)摩尼(マニ)山菜」は新鮮な野菜とナムルを混ぜて食べる薬膳山菜が代表メニューで、10種類を超えるおかずが楽しめます。「西門(ソムン)キンパプ」は、韓国人のソウルフードであるキンパプだけで40年以上、営業してきた食堂です。メニューはキンパプのみですが、その味を求めて遠方からも多くの人が訪れます。

※ おすすめ : 南洞区_仁川ハーブランド、蘇莱山ムクパプ / 西海五島水産物複合文化センター/
中区_ソナム食堂、キワチプダム/ 江華郡_江華摩尼山菜、西門キンパプ
ショッピング&ナイトライフ 開けた風景のある旅行先
「京仁(キョンイン)アラベッキル展望台」は、正西津(ジョンソジン)にある展望台に上るとアラ仁川旅客ターミナルとアラビッソム、夕焼けの鐘、西海閘門が一望できます。「アラマル展望台」は京仁(キョンイン)アラベッキルの中間にあり、 断崖から運河に向かって円形になっている展望台です。夜はLED照明が灯り、中間通路の床はガラス張りで、足元を見るとスリルを楽しめます。白雲(ペクウン)山は永宗島(ヨンジョンド)で一番高い山ですが、山道が険しくないので誰でも簡単に登ることができます。頂上にある「白雲山展望台」では、仁川大橋と西海に浮かぶ小さな島々、そして夕暮れの風景も見ることができます。最後に江華島(カンファド)にある「江華シーサイドリゾート回転展望台」をご紹介します。リゾートの最頂上に位置する回転展望台は、空飛ぶ円盤のような独特な形をしており、3面の海をくまなく見られるように1時間に一周ずつ回転します。広々とした景色を眺めながらのびのびとブランチを楽しむこともできます。

※ おすすめ : 西区_京仁アラベッキル展望台&アラマル / 中区_白雲山展望台
/ 江華郡_江華シーサイドリゾート 回転展望台