最初の登録日 : 2024.06.27   |  
最終修正日 : 2024.07.10   |  
조회수 82

韓国の歴史の片りんを求め、仁川で巡るべき安保観光スポット

※情報は、最初の登録日以降に変更される場合があります。旅の前に、必ず確認してからお越しください。
寻找韩国历史的碎片,仁川必游安保旅游景点 01

「歴史を忘れた民族に未来はない」。 護国・報恩の月といわれる6月になると、この言葉が自然と思い浮かぶ。 6月には、韓国民族の痛ましい歴史である韓国戦争、2回の延坪海戦、国家的危機に立ち上がって命をささげた英霊を称える顕忠日など、記憶すべき歴史と追悼すべき人々がいる。 護国・報恩の月を迎え、国のために命を捧げた殉国烈士を称える特別な旅に出かけてみよう。 仁川には、忘れてはならない物語が伝わる歴史スポットがある。今の私たち、現在の韓国を形作った輝かしい歴史の片りんに触れてみよう。

癒えない傷を残した歴史の課題を解決するための歩み、仁川統一館

仁川统一馆 01
仁川统一馆 02

1994年に開館した仁川統一館は、仁川地域唯一の実証的な統一教育施設で、国の分断という現実を様々な展示と体験を通じて理解してもらい、統一への願いを実現するために作られた展示スペースだ。

仁川统一馆 03
仁川统一馆 04 仁川统一馆 05
仁川统一馆 06

仁川統一館は3階で構成されているが、観覧施設は1階のみとなっている。 南北の分断の現実を直視し、分断の痛みと歴史の全体像が一目で分かるように写真資料が展示されている。 分断の現実をテーマとする「分断の痛みと平和への道」、平和をもたらすために南北が傾けてきた努力を展示した「平和への道」、北韓の文化遺産や開城・満月台から出土した遺物など、北韓の歴史について学べる「統一に向けた努力」など、様々なテーマの展示が行われている。

仁川统一馆 07
仁川统一馆 08
仁川统一馆 09

その他、VRで体験する北韓の観光スポット、平壌・玉流館の様子を再現した模型展、北韓6大都市の3Dツアーなどもある。さらに、南北語大辞典の共同編纂に基づき、同じ言葉で異なる意味を持つ単語を当てるゲームが楽しめる。

  • 地址仁川広域市弥鄒忽区寿峰アンギル84 韓国自由総連盟 仁川広域市支部
  • 电话+82-32-868-0113
  • 运营时间月~土10:00~17:00、休館日は毎週日曜日
  • ホームページwww.icuh.or.kr

自由民主主義を守るための熾烈な戦いの痕跡、仁川上陸作戦記念館

仁川登陆战纪念馆 01
仁川登陆战纪念馆 02

映画化されたこともある仁川上陸作戦は、国を守る上で決定的な影響をもたらした歴史的な事件だ。 韓国の国民なら一度は聞いたことがあるはずのマッカーサー将軍の指揮の下、韓国軍と国連軍が力を合わせて遂行した軍事作戦で、韓国戦争の戦況を変えたことで広く知られている。

仁川登陆战纪念馆 04 仁川登陆战纪念馆 05
仁川登陆战纪念馆 06 仁川登陆战纪念馆 07

仁川上陸作戦記念館は、救国の作戦という評価を受けている仁川上陸作戦の歴史的な意味を忘れないために1984年に開館した。 開館日は9月15日で、これは仁川上陸作戦の開始日に当たる。展示館は第1展示館、第2展示館に分かれて運営されている。 第1展示館では仁川上陸作戦の構想、計画の発展と特徴、各軍の役割などが展示され、第2展示館では当時の作戦過程とソウル奪還について紹介している。 仁川上陸作戦のジオラマとLVT映像室とともに韓国戦争の遺物が展示されているため、生きた体験ができる。

仁川登陆战纪念馆 08
仁川登陆战纪念馆 09

このほか、屋外展示場では仁川上陸作戦の時に使われた戦車、機関銃、誘導弾、航空機などの大型装備が展示されている。 ホームページから事前に申し込むと、文化観光解説士の説明を聞きながら観覧することができる。

仁川登陆战纪念馆 10
仁川登陆战纪念馆 11
仁川登陆战纪念馆 12
  • 地址仁川広域市延寿区清凉路138
  • 电话+82-32-832-0915
  • 运营时间火~日09:00~18:00、休館日は毎週月曜日
  • ホームページhttp://landing915.com

終わらない戦争・護国英雄を偲ぶ場所、延坪島平和公園

延坪岛和平公园 01
延坪岛和平公园 02

分断の痛みは残っていたが、過去の悲しみを乗り越えて統一への期待に胸を膨らませていた1999年6月、またもや悲しい出来事が韓国を襲った。 仁川の延坪島海上で勃発した第1延坪海戦は、韓国海軍の機知により幸いにも軽微な被害で終わった。 だが、それから3年後に起きた第2延坪海戦では、6人の犠牲者という痛ましい傷跡を残した。

延坪岛和平公园 03
延坪岛和平公园 04
延坪岛和平公园 05

延坪島平和公園は、当時参戦した韓国軍の自己犠牲の精神を称えるために造成された公園だ。 公園の中央には延坪海戦で国を守るために自分を犠牲にした25人の勇士を称える追悼碑が設置されている。 追悼碑は 四角錐の防御用障害物の「竜の歯」をモチーフしている。 合計25本の竜の歯を表す追悼碑からは、国を守った英雄たちの自己犠牲の精神が感じられる。 横には犠牲になった護国英雄の名前と階級、顔の彫刻が刻まれていて、周りには慰霊塔があって英雄たちを心から追悼し、忘れないための時間を持つことができる。 この他に、ヘリコプター、戦車、装甲車など、昔の武器が展示されている。

  • 地址仁川広域市甕津郡延坪面延坪路682番ギル75-5
  • 运营时间常時開放

危機の後に訪れた平和の大切さ、延坪島安保教育場

延坪島安保教育場 01
Yeonpyeongdo Security Education Center延坪島安保教育場
  </div>  
  <p>
    延坪海戦の後も事件は続いた。それから10年も経たない2010年11月23日、あの日の痛みが癒える間もなく北韓軍の攻撃で延坪島砲撃戦が始まった。
    延坪部隊は全力を尽くして反撃し、平和を守るために命を惜しまず戦った。
    だが、戦死者と負傷者が続出し、民間人も2人死亡するなど、この事件は延坪島住民だけでなく、すべての韓国人に癒えない傷跡を残した。
    延坪島安保教育場は、その時に犠牲となった人々を追悼し、生きる場を守るための施設で、当時の砲撃戦の惨状がそのまま残されている。
  </p>
  <div class=
延坪島安保教育場 03
延坪島安保教育場 04

展示館の前には、北韓軍の攻撃によって壊滅的な被害を受けた民家があって人々の目を引く。 完全に破壊されたそれらを見ていると、当時の悲惨さがひしひしと伝わってくるとともに、平和の尊さと安全保障の重要性が実感できる。

延坪島安保教育場 05
延坪島安保教育場 06
延坪島安保教育場 07

その次には展示スペースがある。展示スペースは2つのフロアで構成されている。 1階では参戦した勇士たちを称える造形物や犠牲となった軍人たちの軍服などが展示されていて、2階では延坪島砲撃戦について詳しく紹介されている。 臨場感が伝わるジオラマ、実際に使用された武器や遺品など、痛ましい歴史の痕跡が保存されている。

延坪島安保教育場 08
延坪島安保教育場 09
延坪島安保教育場 10