韓国固有の色と線で作られた韓服や歴史によって変化した衣装が体験でき、仁川での旅行を有意義なものにしてくれる衣装体験館をご紹介します。
月尾文化館
「月尾(ウォルミ)文化館」は仁川の歴史を年代別に展示している体験型展示館で、出産儀礼や冠婚葬祭などの展示を見ながら韓国の伝統文化を学ぶことができます。また、宮殿の王室文化を見学しながら体験できるスペースも設けられています。
京城衣装室・京城白黒写真館
仁川「チャイナタウン」の中にある「京城(キョンソン)衣装室白黒写真館」では開化期の衣装をレンタルし、実際に着て写真撮影をすることができます。写真館には開化期の衣装やアクセサリー、子供服などが準備されており、老若男女誰でも衣装体験を楽しむことができます。第1館では衣装のレンタルが可能で、第2館では衣装のレンタルに加えて写真撮影ができます。
*衣装レンタル代(1人当たり:衣装1着、帽子、カバン、アクセサリー)
3時間(KRW):30.000
6時間(KRW):40,000
一日(KRW):45.000
1泊2日:50.000
-

住所
仁川広域市 中区 チャイナタウン路 44番キル 7
-

連絡先
+82-32-773-7766
+82-32-762-7766
-

営業時間
月-金 11:00-19:00 / 土日 10:00-19:00
定休日 : 年中無休
-

ウェブサイト
>
中区 生活史展示館
(開化期 衣装体験)
中区「生活史展示館」は1960-70年代の仁川中区の生活史を衣食住に分けて展示を行っている展示館です。企画展示室では1970年代の映画を無料で観ることができ、一部スペースでは特色のある食べ物や文化商品を販売しています。また、開化期の衣装や韓服、昔の制服などをレンタルして体験できる場所も用意されています。
*衣装レンタルの際、小物は無料でレンタルが可能です。
*衣装レンタル(1時間基準)
- 昔の制服、機関士服、開化期衣装(KRW):12,000
- 韓服(KRW):20,000
- パーティー服、タキシードミニドレス(KRW):30.000
- ウェディングドレス(KRW):50,000
韓中文化館 中国伝統衣装体験
「韓中文化館」は「チャイナタウン」の活性化と中国との友好的な文化交流のために建てられた文化館で、韓国にいながら様々な中国文化に触れることができます。3階の体験空間では中国伝統衣装「チーパオ」の試着体験ができます。1階ギャラリーは無料での観覧が可能で、週末には常設公演が開かれるので見学するのもおすすめです。
*観覧料(KRW) 子ども:無料 / 青少年:700ウォン / 軍人:500ウォン / 大人:1,000ウォン
-

住所
仁川広域市 中区 済物梁路 238
-

連絡先
+82-32-760-7860~6
-

営業時間
09:00-18:00
定休日 : 月曜日
-

ウェブサイト