稜線にそって自然生態探訪
自然生態系の探訪ができるトレッキングコースをご紹介します。稜線に沿って頂上へ上ると、広々とした眺望を見ることができます。風を感じながら西海岸を眺めることができる登山コースです。
霊興島(ヨンフンド)の森の道は大きな傾斜がないので歩いて気軽に回ることができ、周辺のアカシデの木に沿って行くと霊興島 最高峰の国思峰(クッサンボン)に到着します。国思峰の頂上にある展望台に上ると、四方に広がる雄大な景色を観賞することができます。
紫月島(チャウォルド)の国思峰生態探訪路は紫月3里から国思峰へと続く森の道で、国思峰の頂上から船着場まで下る道は絶景です。
大青島(デチョンド) サムソキル(サムカクサンとソプンパジ)はサムソトレッキングとしても知られており、 西風(ソプン)パジキルに沿って歩けば岩と森が調和した景色を見ることができます。
道路名 |
コース |
距離 |
所要時間 |
住所 |
霊興島 国思峰 探訪路 |
十里浦海岸、アカシデ群落地、 国思峰 |
2.28km |
約50分 |
仁川広域市 甕津郡 霊興面 霊興路 294 |
紫月島 国思峰 生態探訪路 |
国思峰、アカシデの森の道、ツタモミジ群落 |
4.54km |
約1時間 55分 |
仁川広域市 甕津郡 紫月面 |
大青島 サムソキル |
三角山、西風パジ |
5.58km |
約1時間47分 |
仁川広域市 甕津郡 大青面 大青路 |