最初の登録日 : 2020.12.22   |  
最終修正日 : 2022.10.13   |  
조회수 78

トレッキング 甕津森キル 10選

※情報は、最初の登録日以降に変更される場合があります。旅の前に、必ず確認してからお越しください。
仁川の島の雄大な自然を満喫したいなら、森の道を歩きながら海を眺望できる甕津(オンジン)森キルがおすすめです。甕津郡がおすすめする10の森の道は、各島の森と海岸に沿ったコースが楽しめるので自然と季節を感じるのにぴったりです。多くの人々が足を運ぶ甕津森キルのトレッキングコースを紹介します。
甕津郡の島の詳しい説明
(交通手段)
www.ongjwww.ongjin.go.kr/open_content/eng/in.go.kr/open_content/eng/
コース別ビューポイント www.ongjin.go.kr/open_content/tour/thema/forest_10road01.jsp
ウェブサイト https://www.ongjin.go.kr/open_content/jpn/
連絡先 +82-32-899-2630
緑あふれる森で自然を感じる
小さな村と森林浴場に出会える甕津(オンジン)の島の森道をご紹介します。木が生い茂った森の道がある長い稜線を歩き、海と隣の島の姿を一目で眺めるのをおすすめします。

茅島(モド)と大伊作島(デイジャクド)は初心者でも気軽にトレッキングが楽しめる比較的やさしいコースです。茅島の海松治癒の森の道は船着場から出発して「ペミクミ海岸」を経てバクジュガリまで続きます。稜線を過ぎると、「コムンドリ海岸」、「ポチョク岩」、「ムルソムゴリ」などの堤防の道に咲くハマナスの花を見ることもできます。

大伊作島の負児山森の道は海岸トゥルレキルとつながっており、山の高さも低いので初心者でも気軽に登山が楽しめます。森の道に沿って歩いていくと「五兄弟岩」、「烽火台」、「クルムタリ」などの見どころがあり、周辺の島々を見下ろすこともできます。

徳積島(トクジョクド)と白翎島(ベクリョンド)の森の道は比較的険しいコースですが、稜線に沿ってきれいな西海の景色が眺望できます。徳積島 飛鳥峰松の森の道は、船着場から海岸散策路を通り飛鳥峰を越えて「西浦里(ソポリ)森林浴場」へと続きます。コース内で見られる松の木が並ぶ道と海が調和した景色は絶景です。

白翎島タルマジ森の道は「加乙里(カウルリ)登山口」から中和(チュンファ)洞を経て「化洞」、「コンドル海岸」、「総合運動場(沙串海岸)」まで8.4km続く長めのコースで、白翎島を思う存分見て回ることができます。
道路名 コース 距離 所要時間 住所
茅島
海松 治癒の森の道
ペミクミ海岸、バクジュガリ 2.59km 約1時間5分 仁川広域市 甕津郡 北島面 茅島路
大伊作島
負児山 森の道
負児山 クルムタリ、五兄弟岩 3.33km 約1時間 5分 仁川広域市 甕津郡 紫月面 伊作路
徳積島
飛鳥峰
松の森の道
飛鳥峰、西浦里森林浴場 4.15km 1時間 50分 仁川広域市 甕津郡 徳積面 徳積南路
白翎島
タルマジ森の道
沙串海岸、淡水湖、禾洞村 8.79Km 約2時間32分 仁川広域市 甕津郡 白翎面